何故かブログだと元画像の4倍くらいの大きさに表示されるんですけど、ホント何故なんだろう……。
【7月8日】
ミニトマトがなかなか開花しなくて打ちひしがれていた梅雨真っただ中の2020年7月、今から植えると秋取りきゅうりになるという情報を仕入れたので、ダイソーに駆け込んできました。
2袋100円なのでもうええっちゅーねんって感じなんですけど、ミニトマトも一緒に。
ちなみに地這いきゅうりなのは、普通のきゅうりは完売してたからです。
地這いきゅうりでも宙に吊って育てているブログを見つけたので、まあいけるだろうという楽観。
茎にスポンジ巻いてペットボトルに挿す方法だと、中に頻繁にスポンジごと苗が落下してしまって困っていたので、水切りネットにバーミキュライト入れてペットボトルに入れたら落ちないのではという試行。
余っていた水切りネットに余っていたバーミキュライトと紙コップで発芽させました。
全部100円均一で購入していたアイテムです。
ここまで100円しないくらい。
【7月14日】
種をまいてから1週間しないくらいでここまで大きな双葉になりました。
2020年の梅雨はあまりにも晴れなかったので、徒長はやむなし。
種は9個まいて4つしか芽が出なかったので、きゅうりはミニトマトに比べると難しいんだなと思いました。
【7月22日】
種をまいてからちょうど2~1週間で大きな本葉が出てきました。
間引き対象は、ちょっともったいなく感じて、結局全員定植コースになりました。
間引いた後ちゃんとほかのバーミキュライトに根付いてよかった……。
ちなみにどこかで記事にしたいんですけど、セブンイレブンの600ml麦茶ペットボトルは水耕栽培にとても良かったので超オススメします。
【8月2日】
まだ種まいてから3週間なんですけどこんなに大きく……! 定植しました。
ネットも100円均一なので200円しないくらい。
【8月10日】
種まいてから約1か月でここまで大きくなりました。ここから怒涛の成長が始まる。
トマトと比べて根っこ太くてたくましいなーー。同じウリ科だからなのかヘチマっぽい。
【8月15日】
よく数えたら本葉10枚あったので摘心しました。普通のきゅうりは30枚らしいんですけど、ときわ地這は6枚目安らしい。
花芽だと思ってたのはどうやら小づるの芽らしいので、これで小づるが成長するといいなと。
孫づるに花が咲く品種らしいです。
【8月18日】
連日36度超え、おそらくベランダは40度超えの環境のなか、日に日に弱っていっているなと思ったらハダニが発生していました。あなたたち3日前にいました?!!!
きゅうり成長も早いですが状態が変化するのも半端なく早い。
カダンセーフという食品添加物で出来てるお酢系農薬をまきましたが効果が感じられませんでした。これはあくまで予防だなと痛感。
枯れた葉は徹底的に切って取り除き、マシな葉はセロハンテープで徹底的にはがすという物理策に出ました。
【8月19日】
雄花ですがついに開花。
種をまいてから1か月半で開花の速度は本当にミニトマトでは無理ですね、すごい。
ハダニに襲われたキュウリは今後どうなってしまうのか?!
乞うご期待!(※ネタバレすると1か月たった今も元気です)
にほんブログ村