やらかしました……。
上が1/19のお迎え時、下が3/4。
最近土乾きが遅いし、明らかに二人とも葉が痩せてきたな、と思ったら根っこ死滅で水吸えてませんでした。
左のピグミュー、比較的状態のいい根っこが左にあったはずやで???
なんで消えた???
ピグマエア交配は明らかにぶよぶよになってた根っこが1本あったので、取り外し。
薬剤処置して、赤玉のみの土に植えました。
土は再利用しない方がいいのの声多数たったから捨てなきゃなぁ。
殺菌剤のオルトラン使いさんが多かったので今度買おうと思いました。。
そして葉の隙間から見える子株よ。
という訳で、色々と不安になったので引っこ抜きまくりました。
良い子は真似しないでね!!!! ってレベルで抜いた。
上二人以上に、水ザブザブぶっかけてたプラネタリウムは意外と無事でした。
この子が一番心配だった。
うちに来た時はまだ出たてだった左の根っこ育ってますねよしよし。
鉢から出すときにめちゃくちゃ引っかかってなかなか出てこなかったので、秋の植え替えでは硬質ポリポットにします。
今2.5号蘭鉢なんですけど、明らかに高さが足りない気がする。
親指姫も、上から見るとべっこべこに凹んでて不安になるんですけど、見た目よりは根っこ綺麗で元気そう。
右は根っこを整理した姿。
老川黒コンプトは、細根死んでるけど太い根っこは新しいの出てるし、元気そうなので大丈夫かな。
今はべっこべこですが、これからに期待。
アトロフスカミュータントは根っこの中身ないんですけどどういうことなの……葉の隙間から根っこ出てきてたので、葉をもいで古い根っこ取って削って発根剤塗布。
来た時点でしおしおの真っ赤だったんで、この頃からもう根っこ死んでたのかなぁ。
ここまでしぼむまで様子見てないで、お迎えしてすぐ植え付ければよかった。
深鉢に植わってた酒呑童子、抜いたら根っここれしかなくて、深鉢の意味とは……? ってなりました。
昨日の記事にも書きましたが、ここでもう一回同じ鉢に戻したら土が1か月経っても乾かないため、引っこ抜いたら根がサークリングしてたので、最終的に硬質ポリポットに植え替えしました。
阿寒湖は枯れた葉と根っこを取り除き4→3号に鉢下げ。
枯れた葉は葉の間から根っこが生えてきたのが原因で、うちに来てから細根増えてそうだったので一安心。
お迎え当時に根っこを写真撮っておくところまで頭になかったのでちょっと確証ないですが、色的に多分増えてる。
根元に小さい虫居たけど動きが素早すぎて見失った……。花芽上がってこないなーーと思ってたら取れたwww
もいだ葉は葉挿しの舞。
ちなみに後日2本枯れました。
残り2枚も3/21現在、ちょっとダメそうですね……。
来た時(左)から株に対して根がないなと思ってたドドソン紫オブツーサ、抜いてみたら(右)、まあ相変わらずな感じだったので逆に大丈夫かなという感じです。
この子は水が足りないとレーズンみたいになるし、あげるとすぐプックプクに膨れてくれるので、素直で分かりやすいです。
ハオルチアといったらオブツーサですねやっぱり、育て易さ的にも、「ハオルチアといったらこれ!」っていう感じの見た目の分かりやすさでも。
抜き苗で来たLOVE、今回は植え替えはしてないですが、やっぱりスリット鉢管理は不安が残るので、今度植え替えます。
っていうかスリット鉢は中に入る土がハオにはちょっと少ない気がする。
トロピカルナイトの記録。今めちゃくちゃべっこべこに凹んでる、鉢付きで来たのに植え替えて超ゴメン。
水晶コンプト。この子も凹みだしました。まあ派手に細根毟られちゃったからね……ごめんね……土外したら一緒に根っこ取れるんだもん……。
根っこが太いことに定評のある玉扇さん。
いやそれにしても太いですねこれは。
輸送中に1本折れてしまったので、これは根挿ししてます。
増えないかなぁ~~~~~~~~~~~~~~~。
多肉植物ランキングにほんブログ村